苦しみは人生最大の「ギフト」
苦しみの反対にある贈り物が必ずあります。
プラスとマイナスはセット
+と−はセットです。
光と陰はセットです。
いい事だけとか悪いことだけって無いんです。
必ずセットでバランスを取っています。
何かを得たら何かを失います。
勝つ人がいたら負ける人がいます。
いい事だけ、もしくは悪いことだけを認識する人がほとんどですけど。
この世の全てが+と−はセットになってバランスをとっています。
辛いとき、反対側にあるプラス面に目を向けるようにしてみましょう。
自分の中にも二元性を意識する

世の中は二元性が保たれています。
「光と陰」「+と−」「善と悪」「応援と非難」
こんな感じですべてはバランスを取って存在してます。
“辛い経験”(マイナス)があったから、”その経験をバネに今頑張る事ができる(プラス)”わけです。
物質は原子レベルで+−の電荷が釣り合って0になるよう、完璧なバランスで存在していますよね。
辛い出来事も反対側のプラスに目を向けてみてバランスを取りましょう。
いい出来事も反対側のマイナス面に目を向ける必要があります。
二元性を意識して、心の状態がバランスがとれているか観察してみて下さい。
解釈は変えられる

過去にあった出来事は変えられませんが、出来事に対する解釈はかえられます。
僕の知人に昔から父が厳しくて厳しくて本当に嫌だったし、もっと優しくして欲しかったと言う女性がいます。
彼女が言うには、今思えば、見る角度を変えるとその反動で優しい人を求めるようになり、結婚した旦那は優しい人だったそうです。
今では厳しい父のお陰で今の優しい旦那がいると言う事で、
父には感謝しているとの事です。
このように過去の解釈は変えられます。
いいと悪いの総量は同じ
お父さんの厳しい教育(マイナス)があったから優しい旦那(プラス)というギフト得られたわけです。
このように、過去を癒して許すことができたら、人生の流れは大きく変わってきます。
(余談)ファンとアンチ

ファンとアンチのエネルギーの総量もプラマイ0になります。
あなたの事を好きな人が10人いたら反対にはあなたを嫌いな人が10人います。
もしくは10人の好きのエネルギーをひとまとめにして反対にしたアンチ2人(めっちゃキライ)がいます。
ファンを増やす=アンチを増やす
と、なるので
ファンを増やしたければ、その分のアンチも受け入れられる器に成長する必要があるわけです(アンチに動じない自分)
プラス面手に入れるという事はそれだけマイナス面も手に入れることになります。
プラスマイナスを受け入れられる器に成長する覚悟を決めるために色々な式典が行われているわけです。
最後に

何か悪い人・物・事をみたらその反対を見るクセをつけましょう。
だってネガティブだけって無いんですから。
僕は辛い時・苦しい時・ネガティブな時、「この反対のいい事って何?」って考えてます。
答えが出ない時もありますし、考える余裕がなく落ち込んでるときもありますが・・・(笑)
とりあえずのクセづけは大事です。
悪いこと
嫌なこと
辛い事
苦しい事
これらの試練はよくよく見てみると人生の最大のギフトです。
受け取って咀嚼して、消化して反対のプラスも手に入れられる自分になりましょう。
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援してます、一緒に成長していきましょうね。
コメント